川崎にご縁があって様々なヘルパー、ケアスタッフ、その他の職種の仲間とともに株式会社あおぞらの代表取締役を6年間務めさせていただいている小笠原信也と申します。
というのも私は元々地元である藤沢にある老人保健施設で介護職として現場に入り、そこからいいこと、こうあったらいいなと思うことを日々感じながら約5年仕事をしておりました。のちにグループホーム管理者を5年、デイサービス管理者を6年経て、武蔵小杉にご縁があり、現在の株式会社あおぞらを事業経書する形で独立いたしました。
介護職として育った私はいいところも悪いところも知っており、その中でご利用者様にとって100点に近づけるようなケアを提供できるように仲間たちと向き合っております。
デイサービスそらの家、訪問介護あおぞら、あおぞらケアプランでは、私が川崎市中原区の通所介護連絡会の会長も5期目を務めさせて頂いていることもあり、より中原区の地域に住まう高齢者、そしてご家族、ケアマネージャさんたちにとって皆が心から笑顔で過ごせるような支援を行い、ひいてはそれがスタッフの喜びとして帰ってきてスタッフも笑顔で過ごせるような事業所作りを目指しております。
未経験の方、無資格の方、もちろんご経験者のかた、そして老若男女問わず様々な方がご利用者様にかかわることで利用者様の喜びは増すというのが私の考えなので、ぜひ一緒に仕事ができる仲間を募集です。
(所持資格・・・社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャー)
未経験・初心者OKで資格取得支援制度もある働きやすい環境です
未経験の方でも安心して働けるアットホームな職場で、女性が活躍していますので、福祉系の学校を卒業した方や子育てが終わって時間に余裕のできた主婦も働きやすい環境です。
-
代表 小笠原信也
-
藤原さん(サ責管理者)
・この仕事をして嬉しかったこと
利用者様やケアマネージャーさんから「あおぞらさんに頼んで良かった。」と言ってもらえたこと。
ヘルパーさんたちが協力してくれて業務に取り組んでくれていること。(感謝しかありません)
他職種(そらの家・あおぞらケアプラン)と連携が取れてニーズに沿った質の高いサービスの提供ができていること。
書き出すときりがありません。・心がけていること
どんな時でも元気に挨拶!笑顔!
・応募へのメッセージ
訪問介護は「資格がないとできない」「他人の台所で調理をするのは難しい」などの印象を持たれているかもしれません。当社では川崎市の施策「かわさき暮らしサポーター」の指定を受けていますので無資格でも1日研修を受ければお仕事ができます。
初めは週1回の1時間でも状況に応じて時間数や日数を増やし正社員になることも可能です。
まずはちょっとだけ豪華なランチのため、お小遣いのために初めてみませんか?
-
桜井さん(新人ヘルパー)
・この仕事をして嬉しかったこと
利用者様に名前を憶えていただき、名前で呼んでもらえたときや「あなたが来てくれて良かった」と言ってもらえたり感謝の気持ちを伝えてもらえることなど、日々喜びが増えていきます。
・心がけていること
初心を忘れず、謙虚な気持ちで笑顔で過ごすこと。応募へのメッセージ
ベテランの先輩たちがやさしくフォローしてくれます。
-
池田さん(サ責なり立て)
・この仕事をして嬉しかったこと
ヘルパーのできる範囲内でのサービスですがお客様の希望または希望に近いサービスを提供することができ、喜んでいただけたとき
・心がけていること約束の時間を守ること、挨拶や笑顔を忘れないようにすること
・応募へのメッセージ
出来なさそうという思い込みを切り替えて一度体験してみませんか?
-
松井さん(パートヘルパー)
・この仕事をして嬉しかったこと
利用者様に喜んでいただけること
・心がけていること
自分流を押し付けないこと応募へのメッセージ
スタッフの方々が良い人たちなので楽しく一つづつ教えてもらいながら進んでいけます。 -
河野さん(ケアマネージャー)
・この仕事をして嬉しかったこと
笑わない方が笑った、入浴しない方が入浴できた等、ご利用者様が変わってくれたことです。
・心がけていること
相手主導でお話しを聞くことです
・応募へのメッセージ
これからの超高齢化社会で自分のため、家族のためにも役立つ仕事です。月並みですがやりがいのある仕事で楽しく取り組んでいます。
-
南雲さん(デイサービス)
・この仕事をして嬉しかったこと
利用者様から“ありがとう!楽しかったよ!”と言われる事。
・心がけていること
笑顔で利用者様に接する。
・応募へのメッセージ
一緒に“そらの家”を盛り上げて下さい。
-
石井さん(デイサービス)
・この仕事をして嬉しかったこと
多くの経験や苦労されている利用者様から常に色々な事を教えてもらえる事。
・心がけていること
笑顔で利用者様に対応する事。
利用者様、それぞれの方にあったケアが出来ているかどうか。
応募へのメッセージ
スタッフはみんなフレンドリーで明るい職場なので是非“そらの家”で私達と一緒に働いて下さい!
-
中山(デイサービス)
・この仕事をして嬉しかったこと
様々な利用者さんとご一緒することが出来き、共感しあえる事。
自分のギャグが受ける時がある事。
・心がけていること
利用者さんの表情や体調など‟気づく”眼を持つ。
真顔でさりげなくギャグを連発し、皆さんを飽きさせない。
・応募者へのメッセージ
とても明るい利用者さん方と一緒にたくさん笑いましょうよ!あなたのそのギャグ、いいかもよ~(・∀・)イイネ!!
古民家デイサービスそらの家と訪問介護あおぞらを運営しておりますが、どちらも女性の方が活躍しており、未経験の方でも安心して働けるアットホームな職場です。パートであれば、少しできた時間で直行直帰で働けますので、介護の仕事をしたい方は未経験でも初心者でも安心してご応募いただけると考えております。